神戸 三宮 元町にある美容室LUCE(ルーチェ)の山内です。
LUCEのこだわり☆
初めての方はまずご確認を⬇︎
人がどうこうより、自分はどうなんだ?
ある美容師さんのツイートを見て
樹木希林さんがお亡くなりになる前に日本の皆様にお伝えしたかった事をもう一度思いだしてみたい
悪い事をしてしまった事は悪い
ただその人を叩きのめして立ち上がれなくすることが本当の正義なのか
その人が変わり正しい道を歩けるようにすることがもっと大切なんじゃないかと思っています pic.twitter.com/yxZY9P2wB4
— Hideki Matsunaga (@abbey_matsunaga) July 3, 2019
そこに樹木希林さんの言葉が貼り付けられていて、本当にそうだよなーって思った。
テレビのニュースなどを見ていると、本当にそう思う事があります。
しっかりと積み上げても
一度や二度のミスや失敗で叩きつぶされ
もう立ち上がれないくらいに追い込まれる。
よってたかってみんなで石を投げつけているイメージだ。
そこまでされるともう立ち上がれないですよ。
想像するだけで恐怖です。
そんな報道を毎日毎日やってるから
世の中の人もそんな感じの思考になってたり
そんな目線になってる人が多くなってるような気がします。
とんでもない悪事は別として。
それくらい水に流そうよ!と思う事が多々あります。
【水に流す。】
こう考える事って本当に大事だと思います。
わたくしも、好きな言葉があります。
【与えた情けは水に流し、受けた恩は石に刻む】
ようは、
相手に対して、やってあげた事やあげた物は
見返りは求めない。
その人が期待通りの反応はしなかったとしても、あんなにやってやったのに!とか言わずにそこは水に流す。
それよりも相手からやってくれた事やしてくれた事、自分の為に頑張ってくれた事は感謝し忘れないようにする。
有形なものでも無形なものでも、
もらったものは感謝し
与えたものは、さっぱりと手放す事。
わたくし自身も まだまだ未熟ですが。
こういう思考は意識して生きています。
人は、してくれた事や
与えてくれた物や事は意外と忘れていて。
嫌なことをされたや
嫌なことを言われた方が
よく覚えているんです。
そんな嫌なことばっかりに焦点合わせてると
絶対に幸せではないです。
それよりも、
人や会社の為に自分の力を使い、貢献して行く方が人に感謝されるし、その方が幸せです。
人は、何か与えてくれるのを指をくわえて待ち、してくれない不満を募るよりも。
人に対して何ができるか?何を与えれるか?を考え行動した方が輝くのです。
嫌な報道や愚痴妬みばかり聞いてると
意識してなくてもそう言う自分になってる事ってあるんです。
みんながみんなではないけど、
そういうテレビやそういう人を見ると寂しく感じる事があります。
自分は今、何に焦点があってるか?を意識して見るのもいいと思います。
いつ自分が不注意や油断、騙されたり、巻き込まれたりで当事者になってしまう事だってあるかも知れません。
そうやって考えると背筋がピシッと伸びます。
本当に人のことより、自分のこと。
今、自分自身が幸せであることを意識し自分の在り方をしっかり考え生きていきたい思います。
LINE@を友達追加して下さい☆
髪のご質問やご相談。
ご予約のご質問やご相談。
商品のご質問やご相談やご注文。
などなどのお問い合わせも、LINEにてお気軽にメッセージ下さい☆
WEB予約、お問い合わせはこちらから⬇︎
web予約が☓な場合やお電話でのご予約は078-333-6730